シロアリはアリじゃないってホント?

シロアリは名前に「アリ」と付くことから、アリの仲間だと思われている方も多いのではないでしょうか。シロアリとアリは形や大きさが似ており、シロアリもアリ同様に集団で生活することから「白いアリ(シロアリ)」と呼ばれるようになりました。しかし、シロアリとアリは実は全く違う種類の昆虫なのです。

シロアリとアリの違い

» アリ

シロアリとアリの違い

幼虫から蛹(さなぎ)を経て形態の違う成虫になる完全変態の昆虫です。ほとんどのアリは一生に一度の空中交尾でオスが死んでしまい、女王アリが一生分の精子を貯精嚢に貯めて、その後は交尾せずに産卵し続けます。

また、女王アリは産卵時に有精卵と無精卵を産み分けることが可能で通常はメスしか産まず、オスは年に一度の決まった期間にしか産みません。

» シロアリ

シロアリは蛹(さなぎ)にならず成虫します。幼虫の状態から活動しており、幼虫から成虫になるまでほとんど形態の変化がない不完全変態の昆虫です。メスの女王アリとオスの王アリがペアとなり、巣内で交尾・産卵を繰り返してオス・メス同数程度産みます。

また、巣が発達すると女王アリは腹部が大きく発達し、産卵に特化した形になるのが特徴です。

シロアリの先祖はゴキブリ?

シロアリの先祖はゴキブリ?

シロアリはゴキブリ目シロアリ科に属するゴキブリの仲間で、アリは、ハチ目スズメバチ上科アリ科に属するハチの仲間です。よく見かける黒アリはシロアリを食べてしまうので、名前が似ていてもシロアリにとってアリは天敵と言えます。

シロアリの何でもかじってしまう習性と、約3億年前から存在していたというしぶとい点はゴキブリに似ていますが、食物連鎖の観点から見ると他の昆虫に捕食される側で非常に低い位置にいます。

下関市にほど近い北九州市にあるアイホームサービスでは、しろあり防除施工士の資格を持った専門スタッフがしっかりと害虫駆除予防の施工を行います。無理な勧誘は行わず、地域密着・顧客満足度を重視してコスト削減を行った結果、業界最安値の料金を実現することができました。防除剤は人と環境に優しく、安全性に配慮した水性タイプを使用しておりますので、ほとんど臭いも気になりません。シロアリ予防として外壁塗装や床下湿気対策も行っておりますので、費用や対策方法などのご相談もお気軽にお問い合わせ下さい。

お問い合わせ先

〒802-0982
北九州市小倉南区山手3丁目22-14
TEL 093-482-3160
メールアドレス
 aihome_1006@yahoo.co.jp

対応エリア

  • ・北九州市内
  • ・行橋市
  • ・苅田町
  • ・築上郡
  • ・椎田町
  • ・田川郡
  • ・みやこ郡
  • ・中間市
  • ・直方市
  • ・遠賀郡
  • ・芦屋町
  • ・下関市
  • ・福岡市
  • ・糸島市
  • ・春日市
  • ・大野城市
  • ・筑紫野市
  • ・太宰府市
  • ・糟屋郡
  • ・飯塚市
  • ・宗像市
  • ・福津市
  • ・古賀市
  • ・田川市

業務内容

  • ・シロアリ予防、消毒
  • ・イタチ、ネズミ等駆除
  • ・外壁塗装
  • ・クラック補修
  • ・床下湿気対策

こんな事ありませんか?

・3月から7月頃に羽アリを見かけた
・床板がぶかぶかしたり、ギシギシ音がする
・フロ・洗面所の柱が黒く変色している
・庭木・切株・くいなどがある
・ゴキブリ・ムカデなどが多くなった

シロアリを知る

ページトップへ